alcoholics recordS>駄文・散文・肯定文>2022.04 ピンク髪はヒロインの証 2ページ
並んで入場
男女比0.8対9.2くらいだったかな
薄暗いところで撮ったので全体的にブレッブレです。
実に20年前のカメラを使っているのです。
入り口すぐは世界観の概要から始まって(入口付近は撮影禁止なので別写真です)
そのあとご覧のように闇の鏡。ひでえ写真だ。
撮影者の影とか斜めなのは気にしないでクダサイ。
学園関係者(+グリム)の紹介があって
メインのお部屋に
見取り図はこんな
真っ先にディアソムニアに行きました。
寮服が重装備なのいいよね。
(二次元での)礼服や軍服のたぐいは身体のラインが出ない分厚そうな方が好みです。
杖!設定画で2.5メートル超えくらいと書かれていたのですが
針先までと考えるとたしかに2メートルはありました。
背丈約2メートルの角の生えた男の人が糸車振り回して魔法で攻撃してくるとか
めっちゃ怖いよね
隣のイグニハイドもこんにちは。
今(2022年6月)ちょうどメインシナリオがこの寮まで配信されています。
※グダグダ編集している間に6章の配信が終わりました。
ミニゲームが一番時間かかったけどあとは意外と楽だった。
ハデスのイメージはどっちかというと
シーのヴィランズワールドの「歯でーす!」イジリが強い。
日本語のジョークじゃねーか!
オリエンタルランドはヴィランズをどうしたいんだよ。
スカラビアにもおじゃましました。
ちょうど後ろのジャファーさんが反射して面白いことになった杖の画像。
腕輪です。きれいですね。
そういえばアラジンはVHSで見ました。歳がバレらぁ。
大ヒットしましたよねあれ。今見返すとすげえアメリカっぽいというか
ディズニー色バキバキですごい。大丈夫かあれ。
あっ…スカラベだこれ。
今(編集中)気づきました。
サバナクローも人がいなくなったスキにおじゃましました。
腰のモッフモフ!
これがグリムとラギーが狙っているアクセサリー…
そういえばスカーって、初期案でナラを狙うみたいな設定があったらしいんですね。
甥の婚約者狙うってヤバいおっさんなので没になってよかったなあ!とのけぞりましたよ。
ジャファーがジャスミン狙った描写もキッツかったからな…
というわけで退出します。
出口付近にはイシダイせんせえことクルーウェル先生と
グリムが。(他のお客さんが写り込まない角度がこれだった)
人形と撮ろうかなと思ったんですが人がいたのでだめだった。
あと髪整えてなかった。
みやげ買いました。
いちまんえんもつこうてしまった。
ツナ缶型のバッグ手に入れたのでまんぞく。
前回の日記のときにアニメイトで予約購入した若様のフィギュアと
メタル杖キーホルダーがサイズ感的にぴったりでビックリ。
ツイステ展の内容はここで終わり。
つぎのページで帰ります。