alcoholics recordS>創作物(雑)>アナキン・スカイウォーカーさんをつくる その3(最終章)
📓17:00ごろ
みやげ買った。おみやげはここまで
おみやげを買いつつうろうろ。頼まれていたおみやげがあったのです🎁
ついでに自分用にも記念に、ということでガーランドを買ってみましたよ
📓18:30
からまたスタツア。結局ベイダーさんに会えなかったヨォ。
その前後で乗ったことのないアトラクションを体験しました。
フィルハーマジックとかスティッチ・エンカウンター
スティッチは予想外の技術、フィルハーはなんかスンゲエもん見た
あと久々にスモールワールドとスプラッシュマウンテン。
スターツアーズはこれでラスト。ノルマ達成!
余談ですがラストのスタツアは一番後列の真ん中に座りました。
両隣が英語圏からの外国人観光客だったようで、
ずっと「Yhaaaaaa😆😆❗❕❗❕❗ Liiiight speeeeed😆🥳😆🥳😆❗❕❗❕❗❕❗❗❕」
ってハイパー観光テンションで楽しんでいて楽しかったです
フィルハーとスティッチは初体験でした。
写真はフィルハーのロビー?にある、たぶんアースラの契約書🐙。ツイステ要素っぽかったので撮った。
入ってすぐ始まっちゃったのでもうちょっとゆっくり見たかったかもしれない。
そしてすごいなフィルハー。映像大迫力で椅子もイイ。
スモールワールド夜景。なにげにリニューアル後初めて入りました。今更🌾
📓21:00
閉園なので退出。ラストのスプラッシュマウンテンは爽快だった~
あたりもすっかり暗く、夜の軽食も食べそこねてしまい
なにより閉園時間も近いので、ラストにスプラッシュ🐰🦊🐻に乗ってから帰ることにしました。
パスを使わず乗った人気アトラクションはこれだけだったかな。
周りみんな若者だったけどまあディズニーで周囲をいちいちキョロってるやつはおるまい。
それよりそろそろ化粧がドロドロだったからそっちのほうがアカンかったかもしらん
スプラッシュ⛰🌊は早いうちに乗っとかないと内容が変わっちゃうかもしれないからなあ
そしておなかがすいていた。パン🥐を買っておけばよかったわね、と後悔していました。
舞浜駅のコンビニに行ってもよかったのかもしれないけど、バス乗り場を確認しておきたかったので諦めた。
写真はこのあと、この二人を元ネタにしたキャラがツイステに出るんで撮った🌃
というわけで名残惜しい中、ランドをあとにしました。
ウマいよねこの加減。ちょっと遊び足りないくらいになってる。
📓21:30
バス。帰り、行きで同じ位置の席🚍🚍🚍
楽しい時間はあっという間ですね。朝はどうなるかと思ったけど楽しかった。
帰りのベッド💺です!
📓22:25ごろ
東京駅?到着。乗車率アップ
ちょうど文字に植物がかかっている。
もうちょっとよく写ってる写真があったけどワタシの顔が反射してたからやめときます。
📓23:48
消灯
📓0:40ごろ
鮎沢SA到着!(疲れてたので)寝てた。お腹空いてきた。
📓4:39
御在所SA。きれいなところです。おにぎり購入。
休憩時間の間に外でちょっとだけ食べた。バス戻ったときに匂いしてないといいけど…。
帰りのSA🚗🚗🚗。写真のは鮎沢SA(PA?)。一度昼間に来てみたいなーと思うくらいきれいなところでした🍛🍜。免許ないけど。
帰りの道程も日記に書いてあったのですがそんなに面白くないのでカットします。
📓7:00ごろ
大阪駅到着★
つきました🌄
帰りのバスは朝方の阪神高速で自宅のある自治体付近に近づくときがいちばんおもしろい。
というわけで帰ってきました大阪駅。
普段この時間に大阪駅を歩く機会がないので人のいない駅って新鮮だなあと
旅の終わりのハイテンションで考えていました🐖
ここで帰宅。
次でラストです。おみやげ